災害と繁栄 〜函館の歴史〜
2021年12月4日
函館の歴史は大火の歴史という人もいる。 【ネタ16】函館の旧市街地が栄えていた頃 by ハコネタラジオ 函館と命名されてからは『大火』の歴史。明治時代は44年間続いたが、その明治に19回も大火に襲われることになる。これは … 続きを読む : 災害と繁栄 〜函館の歴史〜
函館の歴史は大火の歴史という人もいる。 【ネタ16】函館の旧市街地が栄えていた頃 by ハコネタラジオ 函館と命名されてからは『大火』の歴史。明治時代は44年間続いたが、その明治に19回も大火に襲われることになる。これは … 続きを読む : 災害と繁栄 〜函館の歴史〜
ハコネタラジオ【ネタ14】UP!今回は、函館の話第2弾で五稜郭について話をした。 ご【ネタ14】函館の五稜郭について by ハコネタラジオ 五稜郭はなぜあの形なのか?なぜあの場所なのか? 函館山の麓にある元町公 … 続きを読む : 五稜郭について
peepsさんから有難いことにお話を頂き、連載をすることになった。(ずいぶんサボっていて、出したのは1月号だったが。) ただ、毎月新しく物件を紹介し続けるというのは、相当だなと感じている反面、 そういうキッカケで、マジで … 続きを読む : peeps連載① 末広町伝建