peeps連載④
2020年4月18日
コラムの記事は、 「ここをこうしたらどうなるだろう」「あそこをこうしたら面白いかもしれない」という想像力を働かせることは非常に楽しい。そして、それを実現させられたら達成感はこの上ない。そんな腕の見せ所物件が弁天町に。 … 続きを読む : peeps連載④
コラムの記事は、 「ここをこうしたらどうなるだろう」「あそこをこうしたら面白いかもしれない」という想像力を働かせることは非常に楽しい。そして、それを実現させられたら達成感はこの上ない。そんな腕の見せ所物件が弁天町に。 … 続きを読む : peeps連載④
移住者に出会った。 この趣ある入舟町の蔵が、職場兼住居。 『くらcra』という道南杉を使った家具職人さんの鳥倉さん。 近々、シエスタで家具展を行うらしい! この週明け17日からやってますよ! 『シエスタでの … 続きを読む : ショクニントイウカチ
函館には『蔵』がたくさん残っている。 住宅にくっついている蔵や 単独の蔵、 店舗として有効活用している蔵。 函館にはお馴染みのレトロな風景として認知されている。 特に函館駅前から函館山の裾野に多く分布している。 いくつあ … 続きを読む : 蔵にトゲトゲ -函館 蔵 殺生釘-