味音痴の『食』の愉しみ
2021年10月9日
だいたいなんでもうまいやろ。正直、細かい味については全く分からん。 「これは、〇〇が効いてる」 「今までの〇〇で一番うまい」 などなど、自分の食に対してのボキャブラリーがない為、これくらいしか出てこんけど、なんやら食レポ … 続きを読む : 味音痴の『食』の愉しみ
だいたいなんでもうまいやろ。正直、細かい味については全く分からん。 「これは、〇〇が効いてる」 「今までの〇〇で一番うまい」 などなど、自分の食に対してのボキャブラリーがない為、これくらいしか出てこんけど、なんやら食レポ … 続きを読む : 味音痴の『食』の愉しみ
『知っている人がいる場所』とは、行ったことがなくてもなんだか馴染みがあるように感じる。そして、行ってみたい!というきっかけにもなる。 『人に会う』ということは何よりの原動力なのかもしれない。 戦争に行く理由は、戦友のため … 続きを読む : 関係性がいく理由をつくる
自民党総裁選挙が行われる。なんかいつも以上に注目を浴びている。 「誰でもええやん」 が、当たり前だったのにちょっと流れが変わってきたかな。やはり、現在の状況が時の首相によって政策で変わることを肌で感じたからなんだろうか。 … 続きを読む : 『今』を変えるには