かやぶきの家 まねきや
2021年8月28日
茅葺屋根の家は、武家政治時代に流行った瓦屋根は農家住宅では禁止された為、農家住宅の代表例らしい。 北海道には、150年の歴史しかなく、といっても文明の話ってことかな。アイヌやその他にもいたらしいし。とりあえず、日本の歴史 … 続きを読む : かやぶきの家 まねきや
茅葺屋根の家は、武家政治時代に流行った瓦屋根は農家住宅では禁止された為、農家住宅の代表例らしい。 北海道には、150年の歴史しかなく、といっても文明の話ってことかな。アイヌやその他にもいたらしいし。とりあえず、日本の歴史 … 続きを読む : かやぶきの家 まねきや
いよいよ今日(8/18)、茅葺職人の本間さんが秋田から来てくれる。 今回は、自分達で刈り取った茅も当然使用する。その茅を刈った茅場は茂辺地という場所で、『かやぶきの家 まねきや』まではまあまあ遠い。使う分を当日移動するに … 続きを読む : 本番への準備
さあ、二日目! 職人(本間さん)の朝は早い!8時に着いたら、もうスタートしてた! 今日は、打ち合わせがあり、あまり参加できない!残念!皆さん、お願いします! 林業家の岡田さんは、茅を90cmに切断中!いつもありがとうござ … 続きを読む : ついに前面の改修へ!茅葺