解体の補助金 -函館-

今年度も解体の補助金申込が始まります。

5月1日から受け付け開始のようです。

今年も補助金の限度額は、『30万円』。

函館市のHPはこちら ←クリック

 

昨年は、お世話になりました。

ちょっとだけ書類やらなんやらが面倒ですが、

「30万円の為なら!」

という感じですよね。

年度の予算が600万円と限られており、早いもの勝ちです!

と言っても昨年は、12月ギリギリでも予算があったのですが…。

まあ、今年多いかもしれませんし、早いに越したことはないですよね。

質問等ありましたら、お気軽にどうぞ!

 

注意しないといけないのは、

①エリアが限定されていること

②函館市内の業者を使うこと

③解体前に申請を完了させること *手順要注意です!

④1年以上空き家であること

エリアについては、上記の通りで、

南は西部地区から

北は五稜郭、田家方面まで

と、なっております。

④の部分の1年以上空き家という点については、

微妙にあいまいというのが、いいところですね。

ここであまり詳しくは書けませんが…。

 

また、ご希望あれば解体前にまだ使える家なのかどうか等、

チェックすることも可能です。

古民家であればなおさら!

もしかしたら、皆さんが思っているよりも

『価値』がついちゃうかもしれません!

あくまで可能性ですが。

 

気が向けば、お気軽にご連絡ください。

 

有限会社 中沢宅建
営業 谷口

〒040-0012 函館市時任町2番1号
TEL :0138-53-5432
FAX :0138-51-6045
MAIL:taniguchi@nakazawa-takken.com


コメントを残す