最上階というステータス  -函館 大川 マンション-

人は高いところに憧れるもの。

 

「山の上から見下ろせる場所に家を建てたい」

「どこよりも高い山に登りたい」

「宇宙に飛び出したい」

様々な人がそれぞれの高みを目指す。

『高く困難なもの』というのは、踏破すべき目標となるものなのだろう。

 

マンションの最上階もその数組の家族にこそ赦された

『最上からの景色』

世界に同じ景色は1つとない。

下の階から見る景色はあくまでも最上階よりは、低い目線としかならない。

 

そんな景色が望める物件に『住む』というステータスはいかがでしょうか。

 

函館市大川町にある

『シャトーム五稜郭通り さくら館』の1501号室

住所は、函館市大川町15-19

グーグルマップはこちら ←をクリック

五稜郭駅からも近い好立地

間取は、3LDK

面積は、81.31㎡(24.60坪)

バルコニーが長くつながるいわゆる角部屋だ。

五稜郭タワーが見える

どうも雨男なのか天候の悪いタイミングでいってしまった。

また、リベンジします。

別の角度からは、

角部屋の良さが際立つ。

やはり、最上階ともなると景色の幅が違う。

この景色は、ここに住む者のみの特権になる。

 

その『最上階の家』はいかがですか?

物件情報はこちら ←をクリック

売買価格:1,580万円

管理費:13,480円/月

修繕積立金:3,370円/月

駐車場代(1台):5,000円/月

固定資産税(H30年度):142,300円/年

 

管理は、全部委託で管理人は土曜の午後から日曜が休みで、

あとは常駐している。

エントランスはこんな感じ

エレベーター

 

部屋の中は、

まず玄関

リビングは、

13帖と広々!

エアコンも完備

続き間に7.2帖の和室

キッチンも直接見えなくなっており、人を呼ぶときも安心。

そのキッチンは、

キッチン裏にある洋室(7.1帖)

玄関近くの洋室(7.3帖)

それぞれの部屋も広々していて、さらに収納も充実。

 

水回りは、

トイレ

洗面

風呂

熱源はエコジョーズ

暖房、給湯と都市ガス仕様

とても使いやすい間取りになっている。

 

駐輪場やトランクルームもある

 

近隣の状況は、

すぐ側にホームセンター『ジャンボイエロー』

スーパーは『魚長』が近い

バルコニーからも見える。

アドマーニも近く、お好きなところへ買い物に行けます。

 

近くにコンビニもいくつかある

『ローソン』もその1つ

ドラッグストアの『ツルハ』も

サンドラッグもサッポロドラッグストアもある

ドラッグストア激戦区

 

家電量販店も

『コジマ』

斜め向かいにヤマダ電機

 

五稜郭駅もすぐ

五稜郭駅が見える。

 

 


コメントを残す