ある家にお邪魔した際に見つけたもの
『若松小学校 開校60周辺記念』の温度計。
といっても若松小学校は今はもうない。
私自身も初めて知ったが、現在、函館総合福祉センター『あいよる21』
になっている場所にあったらしい。
歴史は古く、明治36年開校で、昭和63年に閉校している。
この記念の温度計から25年…。
平成を見る前に幕を閉じた。
新選組の土方歳三が35歳の若さで終焉を迎えた場所でもあるらしい。
今、子供の減少で、小、中学校の合併ブーム。
1クラスや2クラスの学校が多かったので、やむを得ない部分も多い。
その学校跡地の活用方法をもっと民間含め、利活用をしてほしい。
今は、市営住宅や施設、博物館と公共のものがほとんど。
随意契約の専門学校が唯一あるくらいだ。
もう少し活性化するものがほしい。