『開港庵』ついに完成! -函館 大町-

4月からオープンに向けて、

リノベーションを行ってきた

 

旧『室屋』

現『開港庵』

 

ついに完成です!

当初予定からはだいぶ遅れましたが、

オープンしました!

 

やはり、古民家というヤツは予定通りいかないですね。

開けてみないと、剥がしてみないと、

出てこない問題や本質があるんですね。

 

だからこそ!

魅力的で、且つ、かわいい。

 

手のかかる子ほど、かわいい、という真理。

 

いずれにせよ、

数年前から宿が休業して、

ようやく売却して、

リノベして、

今に至る…。

と、なかなかなストーリーを辿って、

ついに100年経ったこの建物もまた向こう100年の歴史を

再スタートした。

それくらい大事に残していきたい。

 

エントランスから

なかなかワクワクが止まりませんね。

スリッパが用意されていて、三和土で靴を脱ぐ、

土禁スタイル。

『和』の心ですね。

 

宿のフロント周り

 

そして、現在、テナント募集している店舗部分もついに

初お目見え!

厨房や店舗用のトイレもあります!

 

現在も募集中なので、ぜひぜひ!

物件情報 ←をクリック

 

前の記事は下記に

あの『開港庵』でお店を始めるってのは?

『開港庵』完成が待ち遠しい  


『開港庵』ついに完成! -函館 大町-」への3件のフィードバック

  1. 明日函館に帰ります🎵
    早速『開港庵』見て参ります。

コメントを残す