シャコノアルヒラヤ  -函館 青柳町 中古住宅-

青柳町電停から少し海側、常住寺の一本南側の道路の

落ち着いた住宅街に組み込み車庫のある平家が見える。

 

青柳町は函館公園があり、青柳小学校があり、

住宅街の中にポッと素敵なカフェや古民家を利用した居酒屋などが現れる。

青柳町の住民の生活にスッと溶け込むような

主張しすぎない名店が多く点在している。

この『点在』というところが良いところでもある気がする。

また、電車通りを挟んで東西でも違う。

海の景色の東側と

山の景色の西側、

そして、歴史あるお寺を東西に分かれる。

東側の常住寺、西側の天佑寺、

お互いに歴史は古いが昭和9年の函館大火で全焼し、

2年後に再建している。

 

街の雰囲気はとても静かで穏やかに感じる。

青柳町周辺を『街歩き』をしているので、

その内容については、こちら ←をクリック

 

この度は、青柳電停の東側にある中古住宅のご紹介をしたい。

特徴

・平家

・3LDK

・車庫付き

・庭付き

・築28年

・外壁、屋根は10年くらい前に塗装

・ストーブ、ガスコンロ、洗面は4年前に交換

・ボイラーは、6年前に交換

・全体的にクロス等は汚れが目立つ

・畳は交換時期

・北海道には珍しく雨戸が付いている

リビングは広々としていて、隣に続き間の和室がある。

この和室も10帖あり、リビングと一体で大きく使うこともできる。

水回りはまとまっていて、家事導線が非常に良い。

車庫に濡れずに行ける間取も良い。

勝手口は私道に面しており、常住寺方面に通り抜けられ、

魚長やセイコーマートへ買い物に行くのも便利。

 

電停の近くで、車庫付、客間と他2つの個室がほしくて、

散歩好き、海好きの方にはぜひぜひオススメ。

物件情報はこちら ←をクリック

地図はこちら ←をクリック

 

間取は3LDKだが、リビングも広く、

1つ1つ部屋が大きくゆったりとしている。

キッチン横の洋室収納も充実玄関横の洋室

今と繋がった和室は10畳もある。

 

キッチンも広々とした空間で、

リビングから直接は見えないが、気配を感じられる絶妙な配置。

ガスコンロも4年くらい前に交換しとても新しい。

また、リビングのストーブも同時期に替えていてオトク。

洗面台も4年前に交換

ボイラーは、6年前に交換

といったように設備関係はちょこちょこと

メンテナンスを行っている。

お風呂も古くないが、交換時期は覚えていないらしい。

トイレは手洗い付きで、洗浄暖房付。

収納も充実

そのトイレの近くから車庫に直接行けます。

物置もあり、天井部にも少し収納スペースもあり、

勝手口もありとても便利。

 

玄関はゆったりとしている。

風除室付き。

 

外回りは庭木も多く、家全体がすこし隠れ家のようになっている。

車庫だけが見える状態。

勝手口から出てすぐ横には物置

と、収納量はとても充実の

珍しい、車庫付平家3LDK。

ご検討ください。

 

カギはありますので、ご案内できます。

お気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。


コメントを残す